半人前主婦

帰りの遅い夫を待ちながら、今日も三歩進んで二歩下がる

【11ヶ月】成長記録と母の戯言

毎晩、寝かしつける前までは、今夜こそ娘と一緒に寝てしまおうと思っているのに、娘の寝息を確認するや否や、絡みついた腕をするりと離して、そっと布団から抜け出す。私は私だけの時間がどうしても欲しい、ようだ。

夫が単身赴任中の友だちに聞けば、頼れる実家はまあまあ近くにあるのだけど、もう1人になりたいとか思わないと言っていた。
むしろ、その後に待っているいつもと違う子どもたちのテンションの後始末的なのことを想像すると、いつもの生活リズムを崩してまで、自分の時間は要らないと。

うむ、その悟りの境地には、まだまだ果てしなく程遠い。性格の問題もあるけどさ。

そんなわけで、すっげー眠いけど、今夜も抜き足差し足忍び足。布団から抜け出し、本を開き、スマホをいじるよ、私。


以下、成長記録

・これが本気の後追いか?同じ部屋に居ても、私がちょっと席を立とうとするだけで泣き出す。TV観る時も膝の上。

・これが本気の人見知りか?知らない人に至近距離で話しかけられるとへの字眉になって、泣き出す。とくに大人。知ってる顔でも慣れるまで時間がかかる。

・その割には同じ1歳くらいの子どもには強気。ガン見したりちょっかい出して泣かすことも。

・遊び食べ?を始めた。すきじゃない食べ物はふざけて床に落とすか、満面の笑みで私に食べさせようとする。

・物によってはスプーンの上にごはんをのせるとどうにか自分でスプーンを握り、口まで持っていける。

・1日に1度くらいは同じタイミングでごはんを食べ始め、なるべくやりたいように手を出さずにいると、自分なりに食べようとする。手はもちろん顔から髪から、服にテーブルに床に、大惨事で掃除は超大変だけど、あれこれしている姿は微笑ましい。
スプーンを右手に持って食べたかと思えば、うまくいかずに左手に持ち替えたり、それでもダメなら手で掴み、最終的にはお皿に顔を突っ込んでみたり。お皿も割った。

・野菜スティックは最初こそ物珍しくバクバク口に入れていたけど、近頃全然食べてくれなくなってしまった。楽チンでよかったのに。サツマイモとブロッコリーはまだすきみたい。

・どこにも掴まらずに、立った!1人で立った!!!(2018.11.29)

・一歩はまだ出ないけど、日に何度か立ち姿を自慢げに披露してくれる。

・半年の頃はギャン泣きだったハピドラムという不思議な音がする太鼓みたいな楽器を、今では昼夜問わず叩きまくる。スティックは丸い玉がついてる方が叩く方だとわかっているよう。

・なんでも口に入れていたのに、ある程度分別がついてきた様子。口に入れるおもちゃや物は決まってきた。

・本棚を荒らすのがすき。

・おもちゃを出して箱や棚に入れたり、それをまた出したり、数個の中から選んだ1つを大事そうに持ってたりするのが楽しい様子。

・取れないところにあるおもちゃなどは「んー!」と言って、手を開いて、取ってアピールをする。

・食事の前後の手洗いや歯磨きを始めた。

・1人で湯舟に浸かれる(立ったまま)ようになったので、一緒にお風呂に入れるようになった。楽になったような気もするけど、浴槽で足を滑らせないか心配で、目を開けたまま猛ダッシュで洗うような状況。すでに一度、足を滑らせ顔まで浸かって大騒ぎだった。

・いろいろとマネをしようとする。

・夜泣き?らしいことが始まって1週間、キツイ。泣いたりうめいたり、抱っこしても暴れたり。


市の9ヶ月健診をすっかり忘れて、期限の11ヶ月目前で小児科へ駆け込んだ。
予防接種がひと段落して、気が抜けたか、いや、もう、スピードについていけない。だって、もう師走でしょう。
先生から何か心配なことはあるか聞かれたけど、まったく質問を用意していなかったので、この時期ってくつ下履かせた方がいいんですかねぇ?なんて、改めて小児科の先生に聞くまでもない、世間話みたいな話を口にして、あぁ違かったと気づく。看護婦さん、苦笑い。

取り立てて聞くことがないのは、いいことだよね。まぁ、たぶん。
1月には娘も1歳。元気に、元気過ぎるくらい、成長してくれている。
ふとした時にとっても幸せな気分になるよ。ありがとう。